杉本 直子 (すぎもと なおこ)

専門分野
- 経済・経営・会計
- 労働
- 子育て
- 介護・福祉
- 人財育成
・理念に沿った働きやすい環境づくり
・社員教育の企画運営
・経理全般
・社員教育の企画運営
・経理全般
基本プロフィール
生年 | 1982年 | お住まい | 吉田町 |
---|---|---|---|
最終学歴 | |||
職業 | 会社役員 |
勤務先
名称 | 有限会社 静岡木工 |
---|---|
役職 | 取締役 |
所在地 | 吉田町 |
業務内容 | 神棚・三宝・神具・木製品 製造 卸 販売 外祭用社殿設置工事 神事に関するご相談も承っております。 |
自己PR
<静岡木工について>
当社は、神棚専門店として三代50余年に渡り製造・販売に携わって参りました。
弊社の理念に基づき、日本の文化を皆様にお伝えすると共に、心安らぐ生活のお手伝いができたらと思っております。
神棚専門店として安心して任せていただける会社を目指しています。
その為に神道の知識、日本の伝統文化の勉強と地域に向けてのイベントに力を入れております。2013年から毎年夏に「伝」という地域の祭りを主催しております。
そして、社内では会社を一つの家族「シズモクファミリー」と名付け楽しい会社、楽しい仕事にするために委員会活動を行っています。
<私の仕事について>
私が担当する総務の仕事では、社員全員が意欲をもって働ける環境を整えています。
全員が働きやすい環境を整えるための雇用管理、特に人材開発に重点を置いた取り
組みを行っています。
それに加えて販売促進の一環として「人と暮らしのかみのたな展」という展示会の
企画運営をしています。
<私のこと>
中学の息子と小学生の娘の三児の母です。
家族を含め周りの人、社員の理解を得て日頃の仕事に取り組んでおります。
<私が心がけている事>
すべての社員が働き甲斐や遣り甲斐を感じられるよう、面談や社員教育の企画運営
などを行い社員一人一人と向き合って日々仕事しています。
当社は、神棚専門店として三代50余年に渡り製造・販売に携わって参りました。
弊社の理念に基づき、日本の文化を皆様にお伝えすると共に、心安らぐ生活のお手伝いができたらと思っております。
神棚専門店として安心して任せていただける会社を目指しています。
その為に神道の知識、日本の伝統文化の勉強と地域に向けてのイベントに力を入れております。2013年から毎年夏に「伝」という地域の祭りを主催しております。
そして、社内では会社を一つの家族「シズモクファミリー」と名付け楽しい会社、楽しい仕事にするために委員会活動を行っています。
<私の仕事について>
私が担当する総務の仕事では、社員全員が意欲をもって働ける環境を整えています。
全員が働きやすい環境を整えるための雇用管理、特に人材開発に重点を置いた取り
組みを行っています。
それに加えて販売促進の一環として「人と暮らしのかみのたな展」という展示会の
企画運営をしています。
<私のこと>
中学の息子と小学生の娘の三児の母です。
家族を含め周りの人、社員の理解を得て日頃の仕事に取り組んでおります。
<私が心がけている事>
すべての社員が働き甲斐や遣り甲斐を感じられるよう、面談や社員教育の企画運営
などを行い社員一人一人と向き合って日々仕事しています。
経歴
経験の有無 | 役員 |
---|---|
過去10年間の役員経験 (役職、産業名) | 2002年4月 有限会社 静岡木工 入社 2012年6月 有限会社 静岡木工 取締役 2015年7月 第一テレビ まるごと コメンテーター |
略歴 | 目白大学短期大学部 中退 |
連絡先:
0548-32-4138(代) (勤務先)
杉本 直子
(すぎもと なおこ)
2016年1月現在