国保 祥子 (こくぼ あきこ)

専門分野
  • 経済・経営・会計
組織マネジメント。Learning Communityを使った意識改革や行動変容を得意分野とする。
保有資格
博士号(経営学)

基本プロフィール

生年   お住まい 静岡市
最終学歴 経営学博士(慶應義塾大学・2011年)
職業 大学講師

勤務先

名称 静岡県立大学
役職 准教授
所在地 静岡市
業務内容大学および大学院における研究・教育

自己PR

管理職、非管理職双方への研修講師を多数行っております。「女性活躍推進」の動きに対する現場での実態を経営学の視点から研究分析し、現場で起きている課題に対して提言をしております。

経歴

経験の有無 役員、審議会等委員、講演等講師、執筆
過去10年間の役員経験
(役職、産業名)
2015年12月から2019年6月まで 静岡県立大学認定ベンチャー・株式会 社ワークシフト研究所取締役(教育・コンサルティング 業)
略歴博士(経営学)。専門は組織管理論、組織行動論。静岡県立大学経営情報学部准教授、育休プチMBA代表、株式会社ワークシフト研究所所長、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科非常勤講師、早稲田大学WBS研究センター招聘研究員。外資系企業での勤務 を経て、慶應ビジネススクールでMBAおよび博士号を取得。2011年に地域の社会人と学生が共に課題を検討する 「フューチャーセンター」を、2014年に育児休業期間を能力開発の機会にする「育休プチMBA勉強会」を立ち上げる。2015年に、企業や官公庁の組織開発プログラムやコ ンサルティングを手掛ける株式会社ワークシフト研究所を共同設立。
国・県及び市町の
審議会等委員の経験
(就任期間)
厚生労働省イクメンプロジェクト推進委員(2017年~)、内閣府男女共同参画推進連携会議議員(2019年~)。
講演等講師の経験
(実施時期)
大学での講師業の外、企業・省庁等での講演多数

論文・著書等(タイトル・出版社、作成年等)

『働く女子のキャリア格差』ちくま新書 2018年
共著:石田英夫編著、星野裕志ほか執筆『地域と社会を変えた起業家たち』慶應義塾大学出版会、2014年
分担執筆: 國領二郎・飯盛義徳編『「元気村」はこう創る-実践・地域情報化戦略』日本経済新聞出版社、2007年
宮地恵美・飯盛義徳編著『慶應SFCの起業家たち』慶應義塾大学出版会、2013年
尹大栄・奥村昭博編著『静岡に学ぶ地域イノベーション』中央経済社、2013年
『人材開発研究大全』(女性管理職育成の章)東京大学出版会、2017年
連絡先:
a.kokubo@workshift.co.jp
国保 祥子 (こくぼ あきこ)
2020年1月現在